令和5年度年間行事予定
1月
新年門徒恒例会【未定】
3月4日(土)
仏具おみがき
3月19日~20日
春季彼岸永代経法要
5月21日(日)
門徒役員総会
6月10日(日)
仏教講演会
6月25日(日)
花まつり・初参り式
7月8日(土)
永泉寺夏広場
8月15日(火)
平和の鐘
8月25日(金)
夏季定例法話
9月2日(土)
仏具おみがき
9月18日~20日
宗祖親鸞聖人報恩講
10月10日~11日
秋季永代経法要
10月29日(日)
永泉寺支院永昭寺報恩講
11月25日(土)
婦人会報恩講
12月31日(日)
除夜の鐘・修正会
※新型コロナウィルス感染拡大を鑑み、休止する場合がありますのでご承知ください。
※定例法話~毎月25日、午後1時~3時まで本堂にて。
(但し、3月・9月・12月はお休みです)
年忌表
1周忌 | 令和4年 |
---|---|
3回忌 | 令和3年 |
7回忌 | 平成29年 |
13回忌 | 平成23年 |
17回忌 | 平成19年 |
(23回忌) | 平成13年※お東では勤めません |
25回忌 | 平成11年 |
(27回忌) | 平成9年※お東では勤めません |
33回忌 | 平成3年 |
50回忌 | 昭和49年 |
- ①法事の依頼をお伝え頂く際には、回忌・時間をお伝えください。
- ②お参りの人数にも関わらず、ご法事を勤めさせていただきます。
- ③年忌(法事)を重ねて勤める事を「併修」といいます。